Home » 学部・学科・専攻 » スポーツ健康福祉専攻

スポーツ健康福祉専攻

人々が幸福で豊かな生活を営むことができる社会創出に貢献するため、個性を理解する視点と健康やスポーツに関する幅広い知識・技術を有する実践力に富んだスポーツ指導者(中学校及び高等学校の保健体育教諭を含む)、公安職系を担う人材育成をめざす。

目次

スポーツ教育コース

高度な実践力と専門的な知識をもつ保健体育教員や
スポーツ指導者、スポーツトレーナーをめざす

スポーツや運動に関する多様な資格を取得することができます。また、資格取得をめざすうえで学修した知識や技能を社会での実践に結びつけることができる科目も用意されています。将来、教育者や指導者をはじめ、スポーツに関係する職業などにおいて広く活躍できる優れた人材の育成を目標としています。

取得をめざす免許・資格

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー受験資格など

資格・職業チャート

  • 中・高等学校教諭
  • トレーニング指導者

私は、中・高保健体育教諭とトレーニング指導者のダブルライセンスをめざしています。高校の頃から、教育現場で働きたいという夢があり、この知識を身につけることで、将来関わる生徒に対して専門的な指導が行えるようになると考えています。
昨年度行われたトレーニング指導者の資格試験に合格しました。中・高保健体育教諭の資格取得に向けて頑張っていきます!

鹿児島県出光中央高等学校出身
4年 山口 龍太郎 さん

生徒

公安職系育成コース

知識と体力を向上させ、地域や社会の安全を守る
警察官・消防官などをめざす

公安職系公務員試験に向けた対策を行い必要な知識を身につけ学力向上を図るとともに、身体運動に関する科学的知識を学び科学的根拠に基づく体力トレーニングを実施し体力の向上をめざします。
また、試験に合格する実力を養いながら、警察官や消防官などとして必要な「人間性」と「意識」も併せ持った人材育成を目標としています。

取得をめざす免許・資格

日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者受験資格
講道館柔道初段など

教育者・指導者として必要な基礎医学からスポーツ科学まで幅広く学びます

1. 健康とスポーツの本質についての科学的な学習
基礎学習として、運動生理学、スポーツ心理学、バイオメカニクスなどを中心に心身のしくみや機能について学びます。また、スポーツ社会学、スポーツ経営学などでスポーツと社会の関わりを学びます。
2. 実験・健康スポーツ実習に基づいた授業
人体の構造と機能やスポーツを行う時の呼吸および循環機能などの実験、様々な健康スポーツの実習を通じて、安全で効果的な運動の指導方法や運動処方の基礎を学びます。
3. 生涯スポーツの理論的学習と実践
生涯に渡って健康でスポーツを楽しむために、生涯スポーツの知識、スポーツの教育的効果を学習し、健康づくりやスポーツの実践方法を学びます。

取得可能資格・免許(各コース共通)

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)

本学で必要な単位を修得して卒業することによって中学校および高等学校教諭一種免許状が取得可能。
中学校および高等学校で保健体育の教諭として勤務するために必要な資格です。

日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者受験資格

本学で必要な単位を修得することによって、3年生で受験資格が取得可能。
さまざまな対象や目的に応じて運動プログラムを提供するために必要な知識を習得した証明になります。

(公財)日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント受験資格

本学で必要な単位を修得して卒業することによってコーチングアシスタント受験資格を取得可能。地域におけるスポーツグループなどのリーダーとしてスポーツの指導や運営に携わるのに有利な資格です。

ゴルフティーチングプロ受験資格

(公社)日本プロゴルフ協会(PGA)の認定する資格のひとつです。
ゴルフ場やゴルフスクールなどでの指導に携わるのに有利な資格です。

講道館柔道初段

講道館柔道初段は教員あるいは公安職における資格の1つにもなります。本学では、柔道ならびにスポーツ実践指導法を通じて、柔道の基礎を固めるとともに実技試験対策を行います。

一日のスケジュール

スポーツ健康福祉専攻 専門教育科目・教職に関する科目

  1年次 2年次 3年次 4年次
専門教育科目
  • 保育原理
  • こども家庭福祉
  • 基礎技能(音楽表現Ⅰ)
  • 基礎技能(造形表現Ⅰ)
  • 基礎技能(造形表現Ⅱ)
  • 基礎技能(言語表現)
  • 基礎技能(身体表現)
  • 基礎技能(音楽表現Ⅱ)
  • 保育者論
  • 社会福祉
  • こども支援活動
  • 解剖学
  • 生理学
  • ゴルフ
  • 器械運動
  • スポーツボランティア論
  • 野外活動Ⅰ
  • 高齢者とスポーツ
  • 体育原理
  • スポーツ心理学
  • スポーツ栄養学
  • スポーツ実技Ⅰ
  • スポーツ実技Ⅱ
  • スポーツ実技Ⅲ
  • 統計学基礎
  • 統計学
  • 簿記論Ⅰ
  • 簿記論Ⅱ
  • 経済学概論
  • 国際コミュニケーション論
  • 国際コミュニケーション演習
  • 日本の産業と企業
  • 入門経済経営数学
  • 日本事情
  • 日本経済論
  • 経営学概論
  • ジェンダーの社会学
  • 情報社会学Ⅰ
  • 情報社会学Ⅱ
  • ミクロ経済学講義
  • マクロ経済学講義
  • 世界・アジア・日本
  • キャリアデザイン入門
  • バイオメカニクス
  • 運動生理学
  • 体力測定演習
  • 発育発達学
  • 応急処置法
  • 水泳・水中運動
  • バレーボール
  • 柔道
  • ゴルフ演習Ⅰ
  • スポーツ社会学
  • 野外活動Ⅱ
  • アダプテッド・スポーツ
  • バドミントン
  • スポーツボランティア演習
  • キャリアデザイン演習Ⅰ
  • キャリアデザイン演習Ⅱ
  • スポーツ演習Ⅰ
  • スポーツ演習Ⅱ
  • 体育史
  • 体力トレーニング理論
  • スポーツ経営学
  • 健康スポーツ論
  • 運動処方論
  • 衛生学・公衆衛生学
  • 学校保健
  • 運動学
  • バスケットボール
  • 陸上競技
  • ソフトボール
  • ダンス
  • 体つくり運動
  • ゴルフ演習Ⅱ
  • スポーツ実践指導法Ⅰ
  • 野外活動Ⅲ
  • キャリアデザイン演習Ⅲ
  • キャリアデザイン演習Ⅳ
  • スポーツ演習Ⅲ
  • スポーツ演習Ⅳ
  • スポーツ教育学
  • スポーツ実践指導法Ⅱ
  • スポーツ実践指導法Ⅲ
  • スポーツ研究Ⅰ
  • スポーツ研究Ⅱ
  • 卒業論文
中・高一種免
(保健体育)
  • 教職概論
  • 教育原理
  • 発達心理学
  • 教育心理学
  • 教育制度論
  • 教育方法論(中高)
  • 教育課程論
  • 道徳教育の理論と方法
  • 特別活動の理論と方法
  • 教育相談の理論と方法
  • 生徒・進路指導の理論と方法
  • 保健体育科教育法Ⅰ
  • 保健体育科教育法Ⅱ
  • 学校インターンシップⅠ
  • 学校インターンシップⅡ
  • 総合的な学習の時間の理論と方法
  • 特別支援教育
  • 情報通信技術を活用した教育の理論と方法
  • 保健体育科教育法Ⅲ
  • 保健体育科教育法Ⅳ
  • 介護等体験
  • 教職実践演習(中高)
  • 教育実習事前事後指導
  • 教育実習

  • 長崎県鎮西学院高等学校出身
    4年 古川 太一朗 さん
  • 福岡県八女学院高等学校出身
    4年 伊藤 悠希 さん
伊藤:
古川くんの将来の夢は何ですか?
古川:
地元である長崎の安全を守って地域貢献が出来る消防士を目指しています。伊藤さんはどうですか?

先輩に話を聞いてみよう!の続きを読む

伊藤:
私はお父さんが昔になりたかった保健体育教員になってお父さんの夢を私が叶えることを目標にしています。
古川:
保健体育教員になるためにどのような勉強をしていますか?
伊藤:
今は福岡県の教員採用試験の過去問を解いています。この他には、模擬授業や中学生との交流などで実践も頑張っています。古川君はどうですか?
古川:
今は消防士の教養試験の過去問を中心に勉強しています。最初は難しい内容でなかなか解けなかったですが、繰り返し取り組むことで理解できるようになりました。消防士の採用試験には論文試験や面接試験もあるので、その対策もしています。
伊藤:
古川くんは野球部に入っていますが勉強との両立は難しいですか?
古川:
野球の練習や筋トレの時間も大切にしているので両立は大変ですが、公安職系育成コースの中で「合格」という同じ目標を持った仲間がいるので、勉強にも意識高く取り組めています。
伊藤:
お互いに目標を達成できるように頑張りましょう!

夢を叶えた先輩からのメッセージ

スポーツを通じて、人の「身体」と「心」をサポートする