Home » ブログ » ページ 18

至誠館大学ブログ

2021年7月の記事

至誠館大学地域公開講座(7/9実施)報告

7月9日(金)10時30分から、萩明倫学舎2階で「超高齢社会の中で私たちはどう生きるか」をテーマに至誠館大…

MORE

教職の授業ー幼稚園インターンシップー

幼稚園教諭一種免許状の取得を目指す学生は、1、2年生で「幼稚園インターンシップ」の授業があります。 …

MORE

至誠館大学でトレーニング中の挙上速度を測定するVITRUVEを日本国内で初導入

トレーニング中の挙上速度を測定するVITRUVEを至誠館大学が日本国内で初導入しました。 VITRUVEを使用す…

MORE

ビジネス文化専攻「卒業研究指導」の授業(7月)

清永克己准教授が担当している「卒業研究指導」では、“身近な所からビジネスチャンスを”という視点から、3…

MORE

山口県立萩商工高等学校の「情報モラル教室」で講演

7月15日(木)9時~9時50分に、山口県立萩商工高等学校に於いて、本学の梅木幹司教授が、「思いやりで防ご…

MORE

七夕飾り

ささのは さらさら のきばにゆれる~♪ 今日は七夕ですね。子ども生活学専攻の教室前では数本の七夕…

MORE

保育の授業ー保育内容(表現Ⅰ)「音あそび紙芝居」

保育者養成の授業に、保育内容(表現)という授業があります。 感じたことや考えたことを自分なりに表現…

MORE